現在、静岡市街でも再開発が盛んな
活気のあるエリアの医療モール
Esperanza梅屋町
地域の皆様の生活基盤とオフィス環境が交わる地域で
医療と介護の身近な存在を目指せる医療モールです。
開業に好立地な理由
-
1階に薬局、3階には介護支援事業所もあるため、医療と介護を合わせて提供出来る医療モールです。
-
静岡市内で移住率が1番、人の行き来が増えているエリア。温暖な気候で、飲食店も豊富にあり、住みやすい街並みです。
-
勤務している従業員の方が一定のルールを守りながら無料で使用できる共用休憩スペースをご用意しています。
-
再開発エリアのため、新築マンションや新しい店舗も増えており、近隣には小学校などもあるため家族連れも多い地域です。
-
静岡駅から徒歩15分、ビル共用駐車場が7台完備しており、徒歩でも車でアクセスが良い立地です。近隣にコインパーキングも複数あります。
ロケーション
静岡駅より徒歩15分と車でのアクセスもよい立地。
旧東海道の目の前・再開発エリアとなり、住宅街とビジネス街が混在し、昔から地域にお住いの方、再開発に伴い新たに引っ越して来た方、オフィスもあるため、様々な人が集まる街。
オシャレな街並みも増えており、ご年配の方から若者まで、幅広い年代の人が集まる立地です。



募集区画
クリニックA ※2024年10月より小児科が開院

クリニックB

3階にある休憩室は、
当テナントビル内の
従業員の皆様にお使い頂ける空間となっております。

休憩室としてだけではなく
会議室、応接室、地域の方との交流の場
としてもご利用いただけます。

テナント条件
クリニックB | |
---|---|
面積 | 68.24㎡ |
坪数 | 20.64坪 |
賃料 | 坪単価11,000円(税込) 共益費別:応相談 |

- 住所
- 〒420-0038
静岡県静岡市葵区梅屋町5-1 - 引渡し
- 2024年1月予定
- 募集区画
- 2階クリニックエリア2区画
- 募集科目
- 婦人科、皮膚科、訪問診療、心療内科、頭痛外来、不眠外来など(小児科を除く)
- 最寄交通
- JR静岡駅より徒歩15分
- 駐車場
- お客様用駐車場7台
駐車場について
お客様用共用駐車場を7台完備。近隣にコインパーキングも複数あり。




その他特長
- 太陽光発電完備(災害用として使用可)
- 火災時避難経路複数あり
- 環境に配慮した全館ZEB仕様
- エアコン、内装設置済み
お問い合わせ
054-260-5568(株式会社メディエスタ)
よくある質問
- 診療科目は何科を募集していますか?
- 婦人科、皮膚科、訪問診療、心療内科、頭痛外来、不眠外来など(小児科を除く)
- 内装の現状はどのようになっていますか?
- スケルトン状態ではなく、内装工事をしなくてもよい状態になっております。一部棚などの什器やエアコンも設置済みのため、初期費用の軽減も可能です。
新たに内装工事を入れていただくことも可能です。
- ZEB仕様とはなんですか?
- 「ZEB(ゼブ:ネット・ゼロ・エネルギービル)」とは、「電気や熱などのエネルギー使用量を多く減らすために、高い断熱性能の壁や窓、電力消費の少ないLED照明などの省エネ機器を駆使し、それでも減らせない分を太陽光発電などの再生可能エネルギーを利用して賄おうという考えで設計・建設されたビル」です。光熱費の削減やCO2や温室効果ガスの削減が見込めます。